2013年10月17日
第133回放送後記(2013/10/15放送)
キッズラジオは妖怪図鑑をお送りしました。
下田師匠は相変わらずな感じですが、
実は先日メールチェックをしているときに
物凄いメールが届いていることに気が付きました。
来週の放送の時に下田師匠に見せてみたいと思います。
読めるかどうかは・・・まだわからないですねぇ。
今週からあだるとかるたがリニューアル!
事前にお題となる句を発表してみなさんに回答してもらっています。
早速殿堂入りでましたね!
素晴らしい作品がどんどん集まっていつかは
商品化を目指していきたいと思います。
DJCDの情報も続々出てきています!
来週はもう1枚の情報を出していきますよ!
楽しみにしていてください!
☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆
井上麻里奈・下田麻美のIT革命!ではこんなおたよりをお待ちしています!
■あだると かるた☆リニューアル☆
アダルトなみんなでも楽しめる、新しいかるたを作っていこうというコーナー。
意味はかえずに、読み札の内容を新しく変えてください。
※ピー音がかかってしまうような読み札は基本的には禁止!
【例】
・犬も歩けば棒に当たる
『災難に遭うからでしゃばらないほうがいい』
⇒犬も歩けば棒にささる
⇒色んな所が透けている服を着ているとナンパに会う
現在皆さんから募集しているお題は
■じっとしていれば良いのに、余計な行動を起こさないほうがいいという
『犬も歩けば棒に当たる』
■見て美しいものより、実際に役立つほうがよいこと という意味の
『花より団子』
こちらの2つであだるとかるたを募集しています。
意味は変えずに頭の「い」と「は」は残してアレンジしてみてください
■アダルト危機一髪
みなさんからアダルトの失敗談や危なかった経験を送ってきてもらうコーナーです。
たとえば…
「アダルトなビデオを見てる時に家族が帰宅!
とっさにテレビのコンセントを引きぬいて助かりました!」
「僕が部屋でエクスカリバーの鍛錬をしている時に
ふとドアに眼をやるとおばあちゃんがこっちをみていました…」など
その時の状況やどうやって危機を乗り越えたのかなどを詳しく書いてくれると嬉しいです!
■IT妖怪図鑑
キッズの身の回りで起きた不思議なことに対して
妖怪に詳しい下田師匠がその理由をお答えします!
■キッズクエスチョン!
キッズが大人に聞いてもなかなか答えてくれないような
解答に困る質問をお待ちしています。
ふたりが大人の代わりにビシッとお答えします。
◆アダルトなぞなぞ!
キッズのみんなには聞かせられないような
ちょっとアダルトななぞなぞを送ってもらうコーナーです。
こっちも必ず正しい答えを書いてきてください!
絶妙な感じもヒントも一緒に書いてくれるとさらに採用しやすいかもです。
(例)
大人の男性の真ん中でぶらぶらしているものってな~んだ?
答え:ネクタイ
◆アダルトIT相談室
二人に相談したい『大人なお悩み』を送ってきてください。
大人なお悩みに、大人な解答をしていきます!
◆キッズ・アダルトメール
キッズ、アダルトに向けたメール。
いわゆるふつおたです。
◆他にも・・・
2人に聞きたいことや、番組の感想
「こんな企画をしてほしい!」というメッセージもお待ちしています。
「キッズの間ではこんなものが流行している」、「こんなことはアダルトの常識ですよ」といった
メールもお待ちしています!
メールアドレスは it@joqr.net
投稿フォームからこちらです。
ラジオネームを忘れずに書いてください!
件名、もしくは本文に『キッズ向け』『アダルト向け』やコーナー名を書いてくれると助かります。
みなさんからのおたよりお待ちしています!
下田師匠は相変わらずな感じですが、
実は先日メールチェックをしているときに
物凄いメールが届いていることに気が付きました。
来週の放送の時に下田師匠に見せてみたいと思います。
読めるかどうかは・・・まだわからないですねぇ。
今週からあだるとかるたがリニューアル!
事前にお題となる句を発表してみなさんに回答してもらっています。
早速殿堂入りでましたね!
素晴らしい作品がどんどん集まっていつかは
商品化を目指していきたいと思います。
DJCDの情報も続々出てきています!
来週はもう1枚の情報を出していきますよ!
楽しみにしていてください!
☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆
井上麻里奈・下田麻美のIT革命!ではこんなおたよりをお待ちしています!
■あだると かるた☆リニューアル☆
アダルトなみんなでも楽しめる、新しいかるたを作っていこうというコーナー。
意味はかえずに、読み札の内容を新しく変えてください。
※ピー音がかかってしまうような読み札は基本的には禁止!
【例】
・犬も歩けば棒に当たる
『災難に遭うからでしゃばらないほうがいい』
⇒犬も歩けば棒にささる
⇒色んな所が透けている服を着ているとナンパに会う
現在皆さんから募集しているお題は
■じっとしていれば良いのに、余計な行動を起こさないほうがいいという
『犬も歩けば棒に当たる』
■見て美しいものより、実際に役立つほうがよいこと という意味の
『花より団子』
こちらの2つであだるとかるたを募集しています。
意味は変えずに頭の「い」と「は」は残してアレンジしてみてください
■アダルト危機一髪
みなさんからアダルトの失敗談や危なかった経験を送ってきてもらうコーナーです。
たとえば…
「アダルトなビデオを見てる時に家族が帰宅!
とっさにテレビのコンセントを引きぬいて助かりました!」
「僕が部屋でエクスカリバーの鍛錬をしている時に
ふとドアに眼をやるとおばあちゃんがこっちをみていました…」など
その時の状況やどうやって危機を乗り越えたのかなどを詳しく書いてくれると嬉しいです!
■IT妖怪図鑑
キッズの身の回りで起きた不思議なことに対して
妖怪に詳しい下田師匠がその理由をお答えします!
■キッズクエスチョン!
キッズが大人に聞いてもなかなか答えてくれないような
解答に困る質問をお待ちしています。
ふたりが大人の代わりにビシッとお答えします。
◆アダルトなぞなぞ!
キッズのみんなには聞かせられないような
ちょっとアダルトななぞなぞを送ってもらうコーナーです。
こっちも必ず正しい答えを書いてきてください!
絶妙な感じもヒントも一緒に書いてくれるとさらに採用しやすいかもです。
(例)
大人の男性の真ん中でぶらぶらしているものってな~んだ?
答え:ネクタイ
◆アダルトIT相談室
二人に相談したい『大人なお悩み』を送ってきてください。
大人なお悩みに、大人な解答をしていきます!
◆キッズ・アダルトメール
キッズ、アダルトに向けたメール。
いわゆるふつおたです。
◆他にも・・・
2人に聞きたいことや、番組の感想
「こんな企画をしてほしい!」というメッセージもお待ちしています。
「キッズの間ではこんなものが流行している」、「こんなことはアダルトの常識ですよ」といった
メールもお待ちしています!
メールアドレスは it@joqr.net
投稿フォームからこちらです。
ラジオネームを忘れずに書いてください!
件名、もしくは本文に『キッズ向け』『アダルト向け』やコーナー名を書いてくれると助かります。
みなさんからのおたよりお待ちしています!
IT革命スタッフ at 18:00│
│放送後記